忍者ブログ
日々のことや妄想なんかをつれづれ書いていこうかと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生地がうまくまとまらなくて、クランブル的なものになってしまったクッキーの救済に焼いたクランブルケーキです
リンゴをたっぷりいれて、しっとりなものができました
めっちゃ美味しかったー
意味は違いますが失敗は成功の元って感じでしょうか
レシピまとめてメモしておこう
クランブル作ってケーキ焼いてじゃ少し手間はかかるけど…
美味しかったし、これはリピ決定かな
(一発変換で「焼いてジャスコして間はかかるけど」ってでたww)




拍手

PR
ずっと食べたかったお菓子です
一時期商品棚から消えてショック受けてたんだけど復活して良かったー
このなんともリーフィアちっくな名前に惹かれてちょっとした思いを寄せていただけだったんですが、美味しかったです!さっくさく!



拍手

食べたい食べたいと言っていたら父が買ってきてくれました!
おいしかった!!



拍手

勝ーって嬉しい はないちもんめ♪
幼稚園、小学校低学年のときやりました

あの子もこの子も彼女も妹も欲しいですが、今欲しいのは車。
卒業するかしないかの頃に両親の許可が下りれば教習所通えるので、もうどの子を相棒としようか、ということばかりに頭がいってしまいます
とりあえず四駆なのは絶対。
86ってのも憧れるけど…前輪なんだよね、後輪もあったっけ
セダンかミニバンか、はたまたコンバーチブルか
80~90年代のデザインが好きなんですよ
でも入手しづらいだろうし、値上がったりもあるだろうし
維持するのにも多額の費用がかかったりしたらたまらん
でも実はミニバン以外の候補はその辺の時代の車だったり
だって今のデザイン好きじゃない
まぁいきなりピッカピカな新車!なんてわけはないのでもしかしたらあり得るかな
でもそうすると候補が多すぎて…ああ!
なかなか幸せな悩みです。
幾多の候補の中から1つだけって言うのは辛いですが。

拍手

喪中のため新年の挨拶は控えさせていただきますので、
寒中見舞い申し上げます。

干支の代わりに南国の花で失礼。
冬だというのに我が家のハイビスカスは咲いてます。
沖縄では普通のことだったりするようですが(一昨年12月に修学旅行で見てきました)、ほぼ東京のこの地でも有り得るんですね。
しかも夏よりも冬の方が立派な花が咲くという不思議な状態。
でもそのおかげでハイビスカスは夏に咲くもの、という固定観念から解き放たれることができました。
これが柔軟な思考につながってくるといいのですが。



拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
秋葉スイ
HP:
性別:
女性
趣味:
お絵描き
ブログペット

Copyright © [ すいぎんすなどけい ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]